何かしらないけどIceweselでニコニコみようとしても音がでない。
lsof /dev/snd/*してみるとskypeが握ってるみたい。
じゃあサウンドサーバ使ってみようかと思った次第。
リモートから音を鳴らそうなんてこれっぽっちも思っていない。
んで、サウンドサーバには何を使うかっていう話があるけども、最近のはやりはどうもpulseとかいうやつらしいのでそれを使ってみよう。
とりあえずインストール。
# aptitude install pulseaudio
依存関係で色々入った。
んで、/etc/asound.confを編集。
なかったら作る。
#pcm.!default {
# type hw
# card 1
#}
#ctl.!default {
# type hw
# card 1
#}pcm.pulse {
type pulse
}ctl.pulse {
type pulse
}pcm.!default {
type pulse
}ctl.!default {
type pulse
}
以前のところはダメだった時のためにコメントアウトして残しておいた。
で、再起動。
なった。
が、skypeが今度はならない。
エラーがでとる。
ALSA lib ../../../src/pcm/pcm.c:2171:(snd_pcm_open_conf) Cannot open shared library /usr/lib32/alsa-lib/libasound_module_pcm_pulse.so
lib32のalsa-libがそもそもない。
とりあえずヘッドセットはつかえるようだからまあいいか。
amd64で動くだけまだましだ。
IceweselのFlashのプラグインはflashplugin-nonfreeでsidでは用意されているのでそれを使っている。
lennyだとflashplugin-nonfree-pulseをいれないといけないかも。
とりあえず音でるようになってこちらはOK。
追記
/usr/lib32/alsa-lib/*はlib32asound2-pluginsに含まれている模様。
多分これ入れればOKなんじゃなかろうか。