日本語環境だとたいていデフォルトだと文字化けしていそうなvi(vim)。
放置してたんだけどこの間文字化けしたままだと困ることが起きたので、直した。
~/.vimrcに以下のように記述。
syntax on set encoding=japan set fileencodings=iso-2002-jp,euc-jp,cp932,utf-8 set termencoding=utf-8
実際のところ関係するのは3,4行目。
日本語環境だとたいていデフォルトだと文字化けしていそうなvi(vim)。
放置してたんだけどこの間文字化けしたままだと困ることが起きたので、直した。
~/.vimrcに以下のように記述。
syntax on set encoding=japan set fileencodings=iso-2002-jp,euc-jp,cp932,utf-8 set termencoding=utf-8
実際のところ関係するのは3,4行目。